GTCフルスポ

2013年1月23日
 最近MtGのモチベが雲散霧消でマナリーク、FNMにも土日スタンにも参加できてないという有様。まぁそれはともかくフルスポについての感想とか。

【黒】
・死の接近
 自分の墓地を参照なら墓地活用デッキで採用もありえた。相手の墓地に依存となると相方はライブラリーアウトなので専門外。

・墓所の怪異
 良いカードだと思うけど流石に黒単が前提だろうし4マナから加速して嬉しいか?と聞かれると微妙、黒単なら優秀な1-3マナ帯使って速攻ビート組みたい。

・死に際の願い
 自分の好きなタイプの効果。死亡時に誘発するパワー参照のライフドレイン。オーラなのが微妙、マナは妥当。ジャラドの投げ飛ばしや怨恨特攻をサポートすれば割と使えそう。2マナで4~6マナもドレイン出来れば十分、でも使い勝手的に本質の収穫のほうがマシ。

・集団疾病
 サイドボードとしてかなり需要あると思う。(小学生並みの感想

・虚無の王
 どっかで糞神話枠とか言われてそう。7マナで飛行7/7はいいけど、7マナなのに出てすぐ仕事しないのがアレ。追加効果は強いと思うけど相手と運に依存してるから微妙。

・影小道の住人
 黒単の速攻ビートとかなら割りと採用あるんじゃないかな。

・スラルの寄生虫
 これは何か使い道あるんじゃないか…?構築に投入したい感ある。

・第6管区のワイト
 死の接近と同じ。相手依存だからライブラリーアウトでも使わない限りは関係ない。

【黒】

・円環の賢者
 あ、強い。(確信) まず1/2でタフネス2というのがひとつ嬉しい。そして、環境的に+1/+1カウンターを乗せるカードは豊富。マナクリーチャーとして有りそうでなかったスキマを埋めてくれるカード。

・不毛の地のバイパー
 割りと強い感はあるけど構築レベルかといわれれば別に。リミテならただ強。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索