GTCとかまったく関係なくファッティデッキを作ろう(提案

 マナを出すカードはこの環境なら豊富。

1マナ
・東屋のエルフ
・死儀礼のシャーマン
・アヴァシンの巡礼者

2マナ
・円環の賢者
・門を這う蔦
・根囲い
・遥か見
・忌まわしい回収
・夜明け歩きの大鹿
・軽蔑された村人

3マナ
・国境地帯のレインジャー
・ドルイドの保管庫
・ソンバーワルドの賢者

 そして、《末裔の道》。末裔の道を、使おう。(決意
末裔の道で出したい種族だが一つは人間かもしれない。国境地帯のレインジャーやソンバーワルドの賢者、軽蔑された村人あたりは全て人間を持っており、加えて末裔の道と最高に相性が良いサーチカードの《ムウォンヴーリーの獣記し》も人間。アヴァシンの巡礼者やウルヴェンワルドの足跡追いも良い。
・国境地帯のレインジャー
・ソンバーワルドの賢者
・ムウォンヴーリーの獣記し
・アヴァシンの巡礼者
・ウルヴェンワルドの足跡追い

 言うまでもなく、人間はそもそもサイズが小さいのであまり出ても嬉しくはない。肝心のファッティは何にするか?まず重要なのが除去耐性、回避能力、種族として豊富で緑が絡む、獣記しでサーチ可能……まぁ最初に出てくるのはワーム。さもありなん。

優秀なワーム連中といえば彼ら。
・大軍のワーム
・古鱗のワーム
・世界棘のワーム

 ……それで最初のワームはどうやって出すんですかねぇ?
答え:
1)マナ加速で普通に出す
2)骨塚のワームでなんとかする
3)出せない、現実は非情である

採用したのは1、骨塚のワームは安定しないし頼りにもならない。


■ワームの道(試験版)

クリーチャー:25
4:《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4:《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4:《ムウォンヴーリーの獣記し/Mwonvuli Beast Tracker》
4:《ソンバーワルドの賢者/Somberwald Sage》
2:《墓耕しのワーム/Gravetiller Wurm》
4:《大軍のワーム/Armada Wurm》
2:《古鱗のワーム/Elderscale Wurm》
1:《世界棘のワーム/Worldspine Wurm》

呪文:16
4:《根囲い/Mulch》
4:《遥か見/Farseek》
4:《マナの花/Mana Bloom》
4:《末裔の道/Descendants’ Path》

土地:19
3:《平地/Plains》
12:《森/Forest》
4:《寺院の庭/Temple Garden》

ちょっと回してみた感じでは決して悪くないデッキ。3~4ターンできちんとワームが登場する。末裔の道に頼らないお陰で安定感も悪くない。しいて問題を挙げるとしたら大軍のワームや古鱗のワーム、寺院の庭を買う余裕がないってことかなぁ(白目

コメント

umebosi44
2013年1月29日19:29

ようこそ、ビックマナファッティの世界へ
なんというか、どっかで作ったことのあるようなデッキになってますねw
頑張って欲しいです。

マスケット兵
2013年1月29日21:14

 ファッティは正義(断言
やりたい気持ちはあるんですけど一発ネタ感のせいで新規で高額カード購入は様子見ですね。徐々にカードは集めます。

たぁぼ~(ナニぁレま″~)
2013年1月29日23:45

末裔の道使うなら人間じゃなくてエルフで統一するべきなんじゃないですかねぇ・・・。
ジャラド様と死儀礼も一応エルフなんよ~。
パンがなければお菓子を食べればいいように、緑白土地がなければ緑黒土地を使えばいいじゃないかな(適当)
後、古鱗様は非常にリーズナブルでございます。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索